保育目標

強く、明るく、思いやりのある子どもを育てる

乳幼児期は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う大切な時期です。

当園は、豊かな可能性に満ちた子どもたちの、健やかでのびやかな成長と未来を願い、
保護者の皆様とお互いに手を取り合いながら、
一人ひとりを大切に育てる保育に取り組んでいます。

保育方針

健康な心と
身体をつくります

園児一人ひとりが「愛されている、守られている」と感じられる保育を目ざしています。

集団生活のなかで、ルールや生活習慣、思いやり、いたわりの心、感謝の心を身につけます。

園庭や近隣の公園でのびのび遊び、草木や木の実に触れ、創造性のある、感情豊かな子どもに育つ活動を大切にします。

鼓隊・ピアニカ・歌・身体リズムなど音楽にあふれた保育をしています。

周辺環境

スポーツ公園や近隣の公園へあそびに行き
緑豊かな恵まれた環境の下、
自然に触れながら
のびのびと体を動かしています。

園の概要

法人名 社会福祉法人 光寿会
名称 湖桜保育園
所在地 〒950-0932 新潟市中央区長潟2丁目29番5号
理事長 安藤 栄寿
園長 山田 洋子
電話番号 025-286-0281
FAX 025-286-0271

苦情解決

『苦情申出窓口』について

皆様からの苦情に適切に対応する体制を整えるために、苦情解決責任者、苦情受付担当者および第三者委員を下記により設置し、苦情解決に努めております。

苦情解決責任者
園長
苦情受付担当者
主任保育士
第三者委員
2名

苦情解決の方法

  1. 苦情の受付

    苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。
    第三者委員に直接苦情を申し出ることも出来ます。

  2. 苦情受付の報告・確認

    苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告します。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対し報告を受けた旨を通知します。

  3. 苦情解決のための話し合い

    苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。
    その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立ち会いを求めることが出来ます。
    尚、第三者委員の立ち会いによる話し合いは、次により行います。

    1. ア.第三者委員による苦情内容の確認
    2. イ.第三者委員による解決案の調整、助言
    3. ウ.話し合いの結果や改善事項等の確認
  4. 新潟県福祉サービス運営適正化委員会の紹介

    本園で解決出来ない苦情は、新潟県社会福祉協議会に設置された
    「新潟県福祉サービス運営適正化委員会」(☎ 281-5609)に申し立てることが出来ます。